会社概要

ネジ・工具の販売業として「時代に適合したネジの供給基地」を経営理念としお客様満足度の向上を常に考え日々勉強・努力致しております。

社名 株式会社 ネジの丸寺
所在地 鹿児島県鹿児島市東開町4-100
設立 1990年(平成2年)2月1日
代表者 代表取締役 寺田 礼子
資本金 1,000万円
事業内容 工業用ファスナー・金属部品の販売、開発

沿革

昭和47年 東大阪市西堤楠町にて寺田早(テラダハヤシ)が「丸寺鋲螺製作所」を個人創業(資本金100万円) 
ねじ類の製造を始める

昭和50年
「丸寺商会」に社名変更 製造から販売に移行

昭和52年
鹿児島市東谷山に鹿児島営業所新設
昭和58年 東大阪本店を閉店
昭和63年 鹿児島市小松原1-56-15に本社を移転
平成2年  2月1日 「株式会社ネジの丸寺」設立(資本金600万円)
初代代表取締役に寺田早が就任
平成3年 資本金を1,000万円に増資
平成9年 11月5日 将来の発展を期し鹿児島市東開町4-100に本社を新築移転在庫2万種・パック商品1万種展示・販売
平成10年 4月1日 日本水道協会検査工場登録(登録番号:第P‐16号)

鹿児島市水道局使用承認取得(承認番号:第9‐17号)

日本水道局認定ボルト・ナット九州総代理店


平成19年
在庫5万種・パック商品2万種展示・販売

平成24年
7月 初代代表取締役 寺田早 死去により 寺田礼子 代表取締役に就任

平成25年
入出庫専用エレベーター増設

平成26年
店内6箇所にTVを設置 アンカー等施工方法をビデオ放映
令和2年
4月28日  ISO9001:2015 認証取得(登録番号:13603)
 令和4年
皆様方の御支援を頂き創業50年・法人組織33年を迎える
現在に至る

創業者 寺田早 格言